Staff / Yamaguchi

寒くなって増々快適な住宅を!

皆様、おはようございます。
お変わりございませんか?
私は元気に頑張っております。
先月末は連日軽井沢の現場に行き、様子見と“目の保養”紅葉が最高に綺麗です。
人出が多くて心配ですが私は車中からですので大丈夫です。
お互い自分の身は自分で守るって事で体調に気を付けて頑張りましょう!

ブレーキを掛けながら徐々に動いておりました現場が
エンジン全開で動き出しました。
人が密にならない様に注意しながら
お施主様に感動して頂きたいという強い思いを胸に
日々スタッフ、職人さん達と、皆様に感謝しながらお仕事をさせて頂いております。
“コロナに負けるな”
この難局を皆で力を合わせて乗り切ります。

先月、私事ですが糸魚川に行きまして、誰も住んでいない実家に行き
(時々長野の須坂市にいる弟夫婦が来て草刈りや家の掃除をしてくれております。
感謝感謝です。)
お仏壇とお墓にお参り、母方のおじいさんとおばあさん先祖のお墓にもお参り
家内の実家に寄ってお仏壇とお墓にお参りして美味しい物を食べて
気分良く帰って来ました。
一区切り付いたというかすっきりした気持ちで、又頑張ります!
身体が不自由で施設に入っている母も連れて行きたかったのですが
色々と心配で話さないで行ってきました。
母の分までお参りして来ましたので大丈夫です。

昨年鉢植えして室内で越冬させたパパイヤを今年工事部の庭に植えました。
大きな木になって花は咲くのに実らず!!
一本の木でも実はなると言われたのですが駄目!
台湾の友人からの情報では木を傷付けると良いよと聞いて
ナタを購入して十数カ所深い傷を付けて一ヶ月程したら二週類の花が咲き
9月末頃に実をつけましたが時遅く、寒くなってきましたので成長しません!
15℃以下になると枯れてしまうのでしょう。
後二ヶ月早く実っていればと悔いております。
何事も難しいですね。来年も挑戦します。

寒くなって増々快適な住まい造りを頑張ってしますので
宜しくお願い致します。
お会い出来る日を楽しみに頑張ります。
						



2020年11月1日


マイスターハウス(株)
代表取締役




202011